女性会の活動紹介
女性会の活動
乳和食料理教室を開きました 鹿沼女性会北押原支部
2016-08-22
鹿沼女性会北押原支部は5月18日、会員10人が参加して、上殿ふれあいセンターで乳和食料理教室を開きました。
同女性会は元々、近所の親睦を図るため定期的に年代を問わずに集まり、楽しみながら新しい知識をお互いに分け合い、学びあうことで活動が始まりました。
今回の料理教室も親睦を図る活動の一環として行われ、さばのミルクみそ煮、切干し大根とひじきのミルク煮、ミルクの豚汁、ぴーちミルクかんといった料理が作られました。牛乳を使って作ることにより、塩分を控えめにすることができ、まろやかな味わいとなります。特に豚汁は、味噌との相性が良く、オススメです。
2,3年前から取り入れ始めたという乳和食料理ですが、かぬま女性大学講座で作り方を学んだ会員が講師として活動に参加し、教えることで広まっていきました。