本文へ移動
採用情報
お問い合わせ
トップページ
概要
金融
共済
営農と作物
生活・購買
豊かな明日へ地域と共に。
お知らせ
-
WHAT’S NEW
-
トピックス
ディスクロージャー誌令和6年(2024年)8月期を公開中
注目
チェック
金融店舗窓口における営業開始時間の変更について
ご案内
重要なお知らせ
振込手数料の変更について
チェック
重要なお知らせ
令和8年度採用JAかみつが職員募集について
ご案内
2025-03-07
広報誌かみつが3月号をアップしました!!
お知らせ
ご案内
2025-02-27
R7.2.27 短期プライムレートの改定について
ご案内
2025-02-17
JAグループ栃木合同就職説明会
お知らせ
ご案内
2025-02-06
広報誌かみつが2月号をアップしました!!
お知らせ
ご案内
2025-01-14
手形・小切手の全面的な電子化に向けた対応について
チェック
お知らせ
2025-01-09
広報誌かみつが1月号をアップしました!!
お知らせ
ご案内
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
JAかみつが日記
2025-02-10
姉妹JAで直売会
NEW
2025-02-04
学校給食でイチゴを食べて
2025-01-31
カルタ大会で地元産イチゴを賞品に
2025-01-27
BCP・防火訓練で非常事態に備える
2025-01-20
JA共済アンパンマン交通安全キャラバンを開催しました
2025-01-14
イチゴを使用して地域交流と農産物PRを図る
2025-01-07
職員のホスピタリティ向上を目指して
2024-12-02
落合直売所リニューアルオープン!
2024-11-29
青年部農家と新入職員が農作業を通して交流 part④
2024-11-20
☆令和6年度JAまつりスナップ写真☆
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
プレスリリース
広報誌かみつが
JAかみつが特産品紹介
-
PRODUCTS
-
いちご
生産量日本一のいちご王国栃木!!現在、人気を集めているのは「とちあいか」という品種でその甘さ、大きさ、おいしさにファンが急増しています。
詳しくはこちら
にら
栃木は、全国トップクラスの産地で日本のにらの3分の1を作っています。その栃木の中でJAかみつがは、県内の約3割の生産量があり、主力の産地です。
詳しくはこちら
トマト
JAかみつがでは、おいしいトマトをたくさんお届けできるように、品種の更新、栽培技術の研究、出荷体制の整備、品質・規格の統一などで、産地の拡大、強化をはかっています。
詳しくはこちら
JAかみつがのご案内
-
ABOUT US
-
JAかみつが管内では米をはじめ、いちご・にら・トマトなどの園芸作物や、きく・ゆり・りんどうなどの花卉、梨などの果実、牛・豚等の畜産が盛んに行われています。新鮮で安全な農産物、葬祭事業、不動産の紹介、福祉事業など地域の皆様の暮らしに役立つ情報をご紹介いたします。
あなたの街の身近な金融機関「JAバンク」は、どなたでもご利用可能。
金融
組合員・利用者のみなさまに「安心」と「満足」をお届けします。
共済
直売所では、生産者が丹精込めて育てた新鮮で安全な野菜・花卉・果物などをお求めいただけます。
営農と作物
葬祭事業・不動産の紹介・福祉事業など皆様の生活をサポートし、より良いサービスをお届けいたします。
生活・購買
各種キャンペーンのご案内
-
CAMPAIGN
-
教育ローンキャンペーン実施中!!
受験費用や入学金、授業料、アパート家賃や海外への留学費用までお子様の教育に関する資金のことなら、こちらの画像をクリック!!
JAマイカーローンキャンペーン実施中!!
新車・中古車から車検までマイカー資金のことなら、こちらの画像をクリック!!
国消国産クイズキャンペーン
「国消国産」とは、JAグループが提起している「国民が必要とし消費する食料はできるだけその国で生産する」という考え方です。これからも日本の農業を守り、農業者の笑顔を支えるために。「国消国産」は、生み出す農業者とそれを食べる消費者が力を合わせて、考えなくてはいけない重要なテーマです。日本の「食」の実態や「国消国産」について乃木坂46と一緒に学んでみよう!
「国産DAY」 ~国産を食べて日本の農業を応援!~
日本の食と農を未来につなぐ新習慣「国産DAY」。国産の農畜産物を選んで食べて、明日を元気に!なぜいま「国産DAY」なのか?日本の食や農業の今を理解すると、国産の食材を食べたくなる!今の日本の食料や農業の事情がわかるWEB動画を掲載。「もやし先生」が楽しく解説♪
採用情報
-
RECRUIT
-
未経験者も歓迎!
共に働いてくれる仲間を
募集しています。
働きやすい環境で私たちと一緒にチャレンジしません個々のスキルアップとチームワークと組織力の強化、
働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
採用情報
お問い合わせ
-
CONTACT
-
お電話でのお問い合わせ
0289-65-1000
メールフォーム
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る